学校ブログ

授業参観(4/17)

 今年度最初の授業参観・学年部会・役員会を行いました。授業参観では、おうちの方の姿を嬉しそうに振り返る児童が多くいました。

 どの学年も、一生懸命に授業に取り組んでいました。保護者の皆様に授業に関わっていただいた学年もありました。

 学年部会では、自己紹介や学年テーマの決定など、活発な話合いが行われました。笑い声が上がる一場面もありました。

 第1回役員会、スポーツ少年団総会も大変お世話になりました。お忙しい中、御参加ありがとうございました。

1年生がんばってます!(4/16)

 10日に入学した1年生の学校生活も4日目になり、学校にも少しずつ慣れてきました。

 朝の準備の時間に、6年生が1年生の準備のお手伝いに来てくれました。

 6年生は、1年生が自分の力で準備できるように優しく教えていました。1年生も準備の仕方を覚え、上手に片付けることができるようになっています。準備が終わると、静かに本を読んで待つこともできました。落ち着いて朝の準備ができて素晴らしいです。

児童の様子(4/15)

 今年度も、3年生が総合的な学習の時間に菊の栽培を行います。今日の朝は、水やりをしてくれました。

 これから1年間、菊の世話をよろしくお願いします。

 

 今年度最初の身体計測をしました。どの学年も、計測前の「お願いします。」、計測後の「ありがとうございました。」のあいさつをしっかりとすることができました。心身の成長が感じられました。

授業の様子から(4/12)

 今年度、学力向上推進リーダーとして、梶野善明先生が本校に勤務することになりました。金曜日の国語や算数の授業を一緒に行ったり、よりよい授業のために授業研究を行ったりします。今日は2・4・5・6年の授業を担任と一緒に行いました。

 どの学年も、よく考え、よく発表し、よく学んでいました。

1年生初登校しました(4/11)

 昨日入学した1年生が上級生たちと一緒に登校しました。

 上級生たちが歩調を合わせたり、様子を見たりして歩き、どの班も安全に登校できました。

 今日は、学校での生活の仕方や給食の準備の仕方などを学びました。「学校の給食はどうですか?」ときいたら、「おいしい~!」との声が上がりました。カレーもサラダもデザートもよく食べられました。

 下校も初めてでした。校庭で並ぶ場所を覚えました。

 今日1日よく頑張りました。明日も元気に登校してください。

 

 

入学式(4/10)

 昨日とは打って変わって、春らしい暖かな日差しが降り注ぐ中、令和6年度の入学式を行いました。6年生と手をつなぎ、可愛い1年生が入場してきました。

 今年度は26人の1年生が入学しました。担任からの呼名に「はい!」と元気よく返事をすることができました。在校生も温かく見守りました。

 入学式の後は、通学班編制や持ち物の整理を行い、明日からの通学や学校生活に備えました。

 明日から1年生の学校生活が始まります。たくさん学んで、たくさん遊んで、楽しく過ごしていきましょう。

授業が始まりました(4/9)

 《3年生》国語「よく聞いて、じこしょうかい」

 紹介の仕方を理解して、みんなで輪になって好きなものを紹介しました。友達の好きなものをよく聞いて、上手に発表することができました。

 《5年生》学級活動「クラスが楽しく豊かになる係を決めよう」

 自分の意見を理由も付けて発表していました。進んで発表しようとする姿勢が素晴らしいです。決定すると、みんなで拍手をして和やかに話合いを進めていました。

 午後は明日の入学式の準備を行いました。5・6年生が式場の準備や清掃をしてくれました。

 しっかりと作業を行ってくれました。さすが5・6年生です。おかげで、準備が整いました。ありがとうございます。

 明日は、かわいい新入生が入学してきます。みんなで楽しみに待っています。

 

令和6年度がスタートしました

 春休みも無事終了し、今日は新任式と始業式を行いました。新任式では、3名の先生方にお話をいただきました。

 6年代表児童がしっかりと歓迎の挨拶をしました。今日から、よろしくお願いします。

 続いての始業式では、教育目標「自ら学ぶ子ども」「心豊かな子ども」「心身をきたえる子ども」について話をしました。以下、資料です。ご覧ください。

https://docs.google.com/presentation/d/11P5DlPw87gzDFq9LZpRw-3WZTdrg-mGV-epCnlnpguE/edit?usp=sharing

 

 6年代表児童が、「学校のリーダーとして、みんなを引っぱっていく。」と、今年度がんばりたいことを力強く発表しました。

 教室では、並び順や物の置き場所を決めたり、荷物を整理したりして、明日からの学習や生活に備えました。

 業間には、多くの子が、久しぶりの外遊びを楽しみました。 

 わずかな時間でしたが友達と楽しく遊び、楽しそうな笑顔がたくさん見られました。

 今年度は、親園小学校創立150周年の年でもあります。児童が楽しく充実した学校生活を送り、一人一人がよりよく成長できる一年となるよう、今年度も職員一丸となって指導にあたってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

令和5年度修業式

 令和5年度の修業式を行いました。学年代表児童が修了証書をしっかりと受け取りました。

 「一年を振り返って」では、各学年の代表児童が、今年度一年間でがんばったことやできるようになったことなどを堂々と発表することができました。

 校長の話では、以下の資料を見せながら、多くの児童が学習や友達との関わり、健康について努力したことを称賛しました。

https://docs.google.com/presentation/d/1xGu3rX0l0b0x2dagtTnB3uNRhhGQmxa0VJuLU-b1P8s/edit?usp=sharing

 保護者の皆様、地域の皆様の御協力・御支援のおかげで無事に一年間を終えることができました。心より感謝申し上げます。

 明日から春休みになります。春休み中も、子供たちが健康・安全に過ごせますよう、御協力をお願いいたします。

 4月8日(日)に、進級した子供たちに会えることを、職員一同楽しみにしています。

一年のまとめ(3/21)

 いよいよ明日は修業式です。今日は、各クラスで、持ち物の整理やお楽しみ会などが行われていました。

 19日に卒業した6年生の教室には、卒業生たちのメッセージがありました。

 今年度最後の昼休み、強風が吹く中でも元気に遊ぶ子供たちがたくさんいました。さすが親園っ子です。

 一年間お世話になった教室を大掃除しました。

 すっかりきれいになった教室。明日で一年間の学校生活が終わります。

 

卒業式(3/19)

 令和5年度の卒業証書授与式を行いました。今年度は全学年が参加しました。卒業生は堂々とした態度で卒業証書を受け取りました。

 御来賓の皆様の御臨席をいただき、森教育委員様に心温まる御祝辞をいただきました。

 卒業生と在校生で、5年ぶりに「別れの言葉」を交わしました。卒業生一人一人が、力強く将来の夢を発表しました。「旅立ちの日に」の全体合唱では、明るい声が会場内に響きました。

 在校生たちが、花のアーチを作り卒業生を見送りました。

 お祝い御卒業おめでとうございますキラキラ

 これからもずっと応援しています。自信をもって中学校に進学してください。皆さんの活躍を楽しみにしています。

 

 

卒業式前の最後の一日

 6年生の修業式と表彰を行いました。卒業式の練習を熱心に行ってきた6年生は、立派な態度で参加できました。

 6年生にとっては、小学校最後の給食でした。卒業おめでとうデザートが出ました。

 5時間目には、4・5年生が卒業式の準備を一生懸命行ってくれました。式場や校舎周りをとてもきれいにしてくれました。

 6年生も、教室をきれいに大掃除しました。持ち物も全て持ち帰りました。6年生との最後の下校でした。

 明日は全学年参加での卒業式です。卒業生の門出をみんなでお祝いしましょう。

 

 

 

6年生ありがとう!

 6年生が各学年との楽しい交流活動を行ってくれました。

 学年ごとに遊びを考え、楽しく遊べる手作りのゲームなどをプレゼントしてくれました。一緒に遊んで楽しい時間を過ごしました。学年によっては、感染防止のために遊ぶことはできませんでしたが、全学年、手紙のプレゼントを受け取り、嬉しそうに読んでいました。6年生の皆さん、下級生が喜ぶよう活動してくれてありがとうございます。来週は卒業式です。体調管理をしっかりお願いします。

6年奉仕活動②(3/12)

 昨日に引き続き、6年生が奉仕活動をしてくれました。

 寒い中の水仕事で大変な作業でしたが、昨日同様、協力しながら頑張りました。普段の清掃では、なかなか手の届かない場所を根気よくきれいにしてくれました。6年生の皆さん、本当にありがとうございます。

6年奉仕活動①(3/11)

 6年生が奉仕活動をしてくれました。今日は校舎外をきれいにしてくれました。

 体育館の側溝掃除、農園やプール周りの整備、体育小屋の整理と用具の手入れ、校庭駐車場の整地など、とても一生懸命やってくれました。6年生のおかげで、校舎外のいろいろな所がきれいになりました。6年生の皆さん、ありがとうございます。明日は、校舎内をよろしくお願いします。

卒業へ向けて

 卒業する6年生に向けて、校内掲示をしました。

 1・2階廊下や昇降口に掲示してあります。

 ありがとうカードには、6年生への感謝の言葉が書かれています。

 6年生の登校もあと少しです。感謝の気持ちを直接伝えていきましょう。

卒業式の練習(3/7)

 6年生の卒業が近付いてきました。今日は、全校生で式歌の練習をしました。全校生で歌を歌える卒業式は、実に5年ぶりとなります。体育館での初めての歌の練習だったので、始めは思うように声が出ませんでしたが、練習を進める中で、どんどん歌声が大きくなっていきました。

 1~5年生は明るく元気な歌声で、6年生は美しい歌声で歌うことができました。「やっぱり歌っていいなあ。歌うって楽しいなあ。」と感じた15分間でした。これからも練習を重ねて、卒業式当日は更に素敵な歌声を響かせてくれると思います。楽しみです。

表彰・能登半島募金お礼(3/5)

 「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール、図書館を使った調べる学習コンクール、下野教育美術展、那須地区理科研究展覧会の表彰を行いました。

 キラキラ受賞者のみなさん、おめでとうございますキラキラ

 

 表彰の後に、6年生が能登半島地震募金のお礼を下級生に伝えました。

 6年生のみなさん、募金活動の準備・運営等、ありがとうございました。みなさんの熱心な活動のおかげで、被災地を支援することができました。

6年生 春休みの学習について

 親園中学校の箱崎先生が、親園中学校区の6年生に春休みの学習について説明してくださいました。

 4月18日(木)の第1回確認テストに向けての学習の仕方、春休み中にやっておくとよい学習や、中学生の先輩たちの家庭学習の様子について、現物を見せながら説明してくださいました。6年生は真剣に説明を聞いていました。卒業のその先のことについて考える時間にもなりました。

卒業式会場準備(3/1)

 3月に入り、卒業式までの6年生の登校は残すところ11日となりました。今日は、5年生が会場準備をしてくれました。

 シート敷きやテーブル・椅子並べなど、みんなで協力しながら一生懸命取り組みました。来週から卒業式の練習が始まります。5年生の皆さん、準備ありがとうございます。