学校ブログ

避難訓練(1/16)

 今回は、日時を児童に知らせずに避難訓練を行いましたが、教師の指示や放送をよく聞き、しっかりと避難することができました。

 元日に起きた令和6年能登半島地震の揺れの大きさに驚いた児童も多く、地震の恐ろしさを体感し、より真剣に取り組むことができました。

 避難指示の放送終了から2分54秒で避難が完了しました。素早く行動することができました。

 地震はいつ起こるか分かりません。場所や震度によっても避難の仕方は変わります。登下校中など教員や大人がいない時に地震が起こったら正しく避難ができるでしょうか?自分の命を守るためには正しい情報を得ることも必要です。子供たちには、消防庁ホームページの「防災マニュアル」を紹介しました。ぜひ一度チェックしてみてください。

 

 

楽しみな宿泊学習(5年生)

 5年生が楽しみにしている宿泊学習の事前指導を行いました。

 めあてや日程、施設の各部屋などについて確認したり、細かな注意点を聞いたりしました。

 宇田川小、佐久山小の5年生と一緒の活動もあり、他校の友達との交流も楽しみです。

 1月23日(火)~25日(木)の2泊3日、めあてを達成し、たくさんのことを体験したり学んだりして充実した宿泊学習になることを願っています。

 保護者の皆様には、お子さんの体調管理や準備等で大変お世話になります。よろしくお願いいたします。

新年の抱負(1/11)

 廊下に新年の抱負が掲示されています。子供たちは、学習や生活、部活動などで頑張りたいことを文章や書き初めで表しました。自分の力を伸ばしたいという思いが込められたものばかりです。

 今年一年、抱負に書いたことを頑張り、よい年にしたいですね。

 6年生は、中学校進学を考えて言葉を選んでいました。小学校での学習や生活も3ヶ月足らずとなりましたね。悔いのないよう、頑張っていきましょう。

 6年生の廊下には、年賀状も掲示されていました。デザインやイラストもとても素敵で、さすが6年生です。

学習の様子(1/10)

 冬休みが明け、昨日から授業が開始されました。どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。

 1年生、算数の問題にしっかりと取り組みました。手の挙げ方も姿勢も素晴らしいです。

 2年生、算数の九九表に書き込みながら、友達と協力して問題に取り組んでいました。

 3年生、体育で跳び箱の練習をしました。ステージでも手の付き方、体重移動の仕方を練習していました。上手に跳べる子が増えてきました。

 4年生、17日の学力確認テストに備えて問題を解きました。問題の解き方を学び合っていました。

 5年生、道案内をしている英文を聞いて、どこに何があるのかを考えました。真剣に聞いていました。

 6年生、「てこのはたらき」の学習で、実際にバールで釘を抜いて、てこの働きを体感しました。

 今日から学習強調週間が始まりました。17日(水)の学力確認テストに向けて、自分の力になる学習をしてほしいと思います。保護者の皆様からも励ましのお声かけをよろしくお願いいたします。

冬休み明け集会(1/9)

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

  

 冬休みが明け、子供たちが元気に登校してきました。朝の教室では、久しぶりに会った友達と嬉しそうに話す子供たちの姿がたくさん見られました。

 代表委員の児童が、各教室を回ってあいさつ運動をしました。どのクラスからも、気持ちのよいあいさつが聞こえてきました。

 冬休み明け集会では、校長と学習指導主任から話をした後、4・5・6年代表児童が、新年の抱負を発表しました。

 校長の話では、「自分にあった今年の目標を立てて頑張っていこう」ということと、能登半島地震についての内容を伝えました。学習指導主任からは、「一年の計は元旦にあり」「なりたい自分になるためにがんばることを考える」「学習強調週間」などについて話をしました。校長の話の資料は、下記のリンクからご覧ください。

https://docs.google.com/presentation/d/1hzU44TIZkIaFNqpYGPHH9td3jyqy4ffccKVORMv0UIg/edit?usp=sharing

 新年の抱負の発表では、代表の3人が、書き初めを見せながら文字に込めた思いを話しました。どの発表も、今後の自分の力を伸ばしていきたいという強い意志が感じられる内容でした。素晴らしかったです。

 14日間の冬休み中、大きなけがや事故などもなく、楽しく過ごせた児童が多かったようです。保護者の皆様の御協力に感謝いたします。 

明日から冬休み

 明日から14日間の冬休みになります。

 新しい年を迎える準備として、教室をきれいにお掃除しました。

 2年生、4年生は、冬休み前のお楽しみ会をしました。

 どの学年も、明日からの冬休みの過ごし方を学級で指導しました。

 2023年も大変お世話になりました。安全・健康に気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。1月9日(火)に、子供たちの元気な顔を見るのを楽しみにしています。どうぞ、よいお年をお迎えください。

今日はクリスマス(12/25)

 今日はクリスマスです。5年生は、クリスマスコスプレΟKの日でした。

 かがやき学級から、先生方にプレゼントをいただきました。可愛いクリスマスツリーとクリスマスカードです。

 1年生は、クリスマス会を楽しみました。

 今日の給食では、クリスマスデザートが出ました。

 みんな、「おいしい!」と食べていました。

冬休み前集会

 今日は、冬休み前の最後の日です。リモートで冬休み前集会を行いました。

 校長の話では、4月から児童に話をしてきた「3つの名人」について振り返り、「大切なのは努力すること」と話をしました。

 以下に資料のスライドのリンクを載せましたので、ご覧ください。

https://docs.google.com/presentation/d/1tLRXsQpcvg5RkPspNwXG6V8pQNC3Z4uGvP6CMdpUyhM/edit?usp=sharing

 児童代表の発表では、6年生3人が「今年の漢字」を発表し、話をしてくれました。成長したことや嬉しかったことが一文字に表されていました。

 児童指導主任からは、冬休みの過ごし方について話をしました。

 安全に健康に楽しく、冬休みを過ごしてほしいと思います。

 

 

楽しい体育(12/22)

 寒い中でも、子供たちは楽しく体育に取り組んでいます。

《1・2年生合同体育》1・2混合チームでリレーをしました。走るのも応援も熱が入っていました。

《3年生体育》フラッグフットボールの試合をしました。チームで協力しながら、楽しく試合に取り組みました。

 楽しく元気に活動している様子を見て、嬉しくなりました。

 25日(月)は冬休み前の最後の登校です。元気に登校してほしいと思います。

2年 生活科見学(12/21)

 2年生が、大田原市立図書館とtoko-toko大田原の見学に行ってきました。

 最初は図書館の見学です。見学の前に、図書館のルールや説明を紙芝居で教えてもらいました。

 図書館の見学をしました。おもしろそうな本がたくさんありました。その中から選んで借りてきました。

 次は、施設の説明を聞いたり、見学をしたりしました。

 いよいよ、楽しみにしていた買い物です。

 おうちの方に頼まれた買い物をしました。野菜やパン・お菓子などを選ぶ目は真剣そのものでした。満足した様子で学校に帰ってきた2年生です。