2024年9月の記事一覧
6年思春期教室
講師に熊田先生をお招きし、生命誕生について教えていただきました。
生命がどのように誕生し、育っていくのか、スライド資料や赤ちゃん人形を使って教わりました。
実際の赤ちゃんと同じくらいの重さの人形を抱っこしました。「かわいい!」という声がたくさん聞こえてきました。
最後に、生命のつながりや尊さについてのお話がありました。一人一人の命は、両親・祖父母・曾祖父母・先祖…多くの方からつながった大切な命、そして、未来につながる命でもあることを教わりました。
かけがえのない命について、児童たちは多くのことを学びました。熊田先生、ありがとうございました。
5年絵手紙教室
鈴木啓子先生に絵手紙の書き方を教えていただきました。
持ってきた野菜をしっかり見て、慎重に筆を運んでいました。
唯一無二の素敵な作品ができあがりました。
鈴木先生からも、作品のよいところをたくさん褒めていただきました。
初めての絵手紙は大成功!作品は教育祭で展示します。
音楽集会
合唱部が「Dream&Dream~夢をつなごう~」を発表しました。
聴いていた児童も、美しい歌声に惹きつけられた様子でした。
2年生の村上さんが、「幸せな気持ちになりました。」と素敵な感想を言ってくれました。
今日の発表では少し緊張した様子も見られましたが、これまでしっかりと練習してきた合唱部の皆さんの歌声はとても素晴らしかったです。
最後に「頑張ってください!」と親園小みんなでエールを送りました。10月1日の那須地区学校音楽祭では、これまでの努力を自信に変えて、楽しく歌ってください。発表を楽しみにしています。
表彰を行いました(9/24)
ソフトボール・野球の大会、よい歯の標語コンクール、読書感想文コンクールの表彰を行いました。
たくさんの児童が賞状をいただきました。受賞者の皆さん、おめでとうございます
授業の様子(9/20)
【1・2年生】合同体育でドッジボールを行いました。1・2年生混合のチームで行った試合はとても盛り上がりました。
【5年生】算数で約数の学習をしました。数カードを使ったゲームをしたり、グループの友達と協力して調べたりして、楽しく学んでいました。
合唱部 昼休み練習
伴奏の荒川先生に来校していただき、練習を行いました。
10月1日の那須地区学校音楽祭に向けて、体育館の中の暑さにも負けず一生懸命練習しています。素敵なハーモニーが体育館中に響き渡りました。
4年認知症サポーター養成講座
総合的な学習の時間に、福祉について学んでいる4年生。今日は認知症という病気や、認知症の方への接し方などを学びました。
親園地区の高齢化率は少しずつ上がっているそうです。みんなで助け合うことが大切だと学びました。
脳の模型で、通常の脳と認知症の脳の重さの違いを体感しました。
認知症への理解を深めた4年生。これからも福祉についてどんどん学んでいきましょう。
1年鍵盤ハーモニカ講習会
これから鍵盤ハーモニカの学習を始める1年生。今日は、講師の玉木先生に基本的な演奏の仕方を教わりました。
口にくわえる歌口の扱い方や、息を優しく吹き込むこと、手の形は「猫の手」にすることなど、演奏する上で大切なことを教わりました。
学習したことを生かして、みんなで「ひげじいさん」を演奏しました。上手に演奏できました。
最後に、有名なアニメーションの主題歌を演奏してくださいました。
演奏する様子を間近で見せてくださいました。楽しい講習会でした!
創立150周年記念行事③
④親子制作
親子でタイムカプセル作りをしました。中身は親子で相談して決めました。与一が応援に来てくれました。
世界に一つだけのタイムカプセルができました。
⑤親子奉仕作業
今日最後の活動は親子奉仕作業です。親子で協力して、校舎内や窓ガラスをきれいにしてくれました。
校舎全体がとてもきれいになりました。来週から、子供たちが気持ちよく学習や活動ができます。児童・保護者の皆様、ありがとうございました。
⑥親園写真館
親園小学校に残っていた、昔の写真や文集等を公開しました。保護者や地域の方が懐かしそうに眺めていました。御自身や御友人の小さな頃の写真を見て談笑する様子もうかがえました。150年の歴史の一部を見ていただく機会となりました。
⑦記念品
150周年をお祝いして、記念の品を用意しました。喜んでいただけたら幸いです。
今日は朝から帰りまで、150周年をお祝いする活動を行いました。児童の思い出に残る1日になってくれたら嬉しいです。
来週からまた、200周年に向けて新たな1歩を踏み出していきます。
創立150周年記念行事②
③県警音楽隊音楽鑑賞
県警音楽隊による演奏を聴きました。手拍子をしたり、一緒に歌ったり踊ったりして楽しい時間を過ごしました。楽器の紹介や防犯講話、指揮者体験など、楽しさ満載のプログラムでした。
県警音楽隊には親園小出身の方がいらっしゃいました。前野さんという方でした。PTA執行部の方とお知り合いでした。
アンコールでは親園小の校歌を演奏してくださいました。本校の佐藤教諭の指揮で、全校生で校歌を歌いました。
県警音楽隊の皆様、素敵な演奏をありがとうございました。
創立150周年記念行事①
明治7年9月に薬王寺を仮校舎に創立した親園小学校は、今年150歳になりました。今日は、創立記念行事を行いました。
①創立150周年記念の集い
各地区自治会長さんをはじめとして、11名の御来賓の御臨席をいただき開催しました。体育館は前日までに、代表委員や高学年児童が飾り付けをしてくれて素敵な会場になりました。
記念の集いでは、代表委員が「親っ子ニュース」で「親小あるある」を発表したり、くす玉を割ったり、万歳三唱をしたりして、お祝いしました。
②感謝のメッセージで150周年をお祝いしようプロジェクト
準備していた「逃走中in親園小」は、本日の暑さや安全面を考慮して延期することにしました。各クラスで感謝のメッセージを書き、親園小のバースデーケーキに貼って完成させました。素敵なケーキになりました。
市内陸上競技大会 頑張りました!
暑い中での大会でしたが、選手もサポートメンバーも、よく頑張りました。
10位までに入賞し那須地区大会出場が決まった児童も多くいます。また、今までできなかったことが大会本番でできたと嬉しそうに話してくれた児童も何人もいました。これまで努力したことが成果として表れてとても嬉しそうでした。
サポートメンバー児童も、チームを盛り上げる応援をしたり、選手のサポートをしたりして、一生懸命頑張りました。
チーム親園、みんながよく頑張りました。今日はゆっくり休んでください。
明日は市内陸上競技大会
夏休み中から練習を重ねてきた陸上部。いよいよ明日は市内陸上競技大会です。
暑さに負けずに、練習に励んだ陸上部。一人一人が自分の力を伸ばしてきました。明日の大会では、もてる力を発揮できるよう願っています。自信をもって臨んでください。
小6中1交流授業(9/10)
親園中学校区小中一貫教育の一事業として、小6児童と中1生徒の交流授業を行いました。
小6児童と中1生徒がグループになり、中学生が考えたシナリオで、小学校と中学校の違いを劇にして発表しました。
服装や授業、休み時間などの細かな違いを劇で見て、中学校の生活について知ることができました。
6年生は緊張しながらも、中学1年生と力を合わせて一生懸命取り組んでいました。本校出身の中学1年生も、とても元気に活動していました。卒業から半年程経ち、すっかり中学生らしくなっていました。
読み聞かせ ありがとうございました
今日の朝の活動は読み聞かせでした。読み聞かせボランティアの3名の方と、職場体験活動で本校に来ている親園中学校2年生2名と本校教員で読み聞かせを行いました。
どの学年の児童も、集中して本の世界を楽しみました。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
なかよし班活動(9/6)
昼休みに、なかよし班ごとに遊びました。今日も暑い日でしたが、暑さに負けず元気に遊びました。
ドッジボールやドッジビー、鬼ごっこ、だるまさんが転んだなど、班ごとの遊びを楽しみました。低学年生も楽しく遊べるように、高学年生が優しく声かけしたり、ボールやドッジビーを渡したりしていました。異学年の友達とも楽しく遊べる優しい親っ子です。
創立150周年記念の集いに向けて
9月14日(土)に行う記念の集いに向けて、代表委員や思い出プロジェクトメンバーを中心に準備を進めています。
4年生が輪飾りを作ってくれました。
代表委員会では、グループごとに作業を進めています。
楽しく、思い出に残る集いになるよう、一生懸命活動しています。9月14日が楽しみです。
楽しい昼休み(9/2)
昼休みには、蒸し暑さも何のその、大勢の子供たちが思い思いに外遊びを楽しんでいます。
1年生・4年生・5年生が一緒にサッカーをしています。1年生のシュートが見事でした。
1年生が鉄棒の技を見せてくれました。こちらもお見事です!
ソフト部メンバーでボール当て遊び。自分たちでルールを考えて楽しんでいます。
1年生は、遊具での遊びが楽しいようです。
先生たちも一緒に遊んでいます。
異学年の友達と遊んでいる子供たちもたくさんいました。学年関係なく仲良くできる、優しい親っ子たちです。