学校からのお知らせ
運動会入退場門準備
今日は、運動会の入退場門を設置する予定でした。しかし、予想に反して雨が強くなり、設置するのは断念しました。お集まりいただいたPTA執行部、PTA保健体育部の皆様には、入退場門の準備をお願いしました。
雨に濡れながらの作業になってしまいました。御協力ありがとうございました。本日設置できなかった入退場門は、26日(金)の放課後に設置する予定です。
運動会練習~1・2年生ダンス②~
今日は校庭で練習を行いました。
基本的な動きをしっかり覚え、テンポの速い「新時代」に合わせてノリノリで踊っています。
今日は、隊形移動もマスターしました。全部の振り付けを覚えるまで、もう少しです。次の練習も楽しみです。
安全な歩き方教室~1・2年~
大田原市危機管理課の益子交通指導員様と親園地区交通安全協会の室井様に御協力いただき、1・2年生が「安全な歩き方教室」を行いました。
益子交通指導員さんから、安全に歩くためにはどこを歩けばよいのかを教わりました。
次に、模擬道路を実際に歩いて、安全な歩き方や道路の渡り方を確認しました。
歩道は、なるべく道路から遠い場所を歩きます。横断中も車が来ないか、周りをよく見ます。
手をしっかり挙げて、横一列で横断します。
1年生も2年生も、とても上手です。
実際の交差点を想定して、模擬信号機を見て横断します。
1回目は4人グループで歩きました。声を掛け合って正しく歩くことができました。
2回目はペアの友達と歩きました。2回目は更に上手に歩くことができました。これからの登下校でも、事故に気を付けて安全に歩くようにしましょう。
益子交通指導員様、室井様、御指導・御協力をありがとうございました。
運動会練習~5・6年ダンス~
今年度も5・6年生はフラッグを使ってダンスをします。練習するごとにフラッグの振り方も上手になってきました。
4色のフラッグの動きがとてもきれいです。運動会当日の演技が楽しみです。
実習をしました!~5・6年家庭科の様子~
コロナ禍で実施することが難しかった家庭科の実習を、以前のようなやり方で約3年ぶりに行いました。5年生は緑茶の入れ方、6年生は野菜炒めの作り方を実習を通して学びました。
どの班も、同じ濃さになるように気を付けて、注ぎ分けることができました。
6年生は、野菜炒めの基本的な作り方を学びました。
”猫の手”にして、同じ大きさになるように慎重に野菜を切っています。
火の通りにくい野菜から順番に炒めていきます。調理室からは香ばしい、いい匂いが漂ってきました。
できあがりです。自分で作った野菜炒めの味は、おいしかった子もいれば、少し塩辛かった子もいたようです。これから経験を積んで、上手になっていきましょうね。また、今回の経験を生かして、ぜひ家でも作ってみましょう。