学校ブログ

学習の様子(1/10)

 冬休みが明け、昨日から授業が開始されました。どの学年も落ち着いて学習に取り組んでいます。

 1年生、算数の問題にしっかりと取り組みました。手の挙げ方も姿勢も素晴らしいです。

 2年生、算数の九九表に書き込みながら、友達と協力して問題に取り組んでいました。

 3年生、体育で跳び箱の練習をしました。ステージでも手の付き方、体重移動の仕方を練習していました。上手に跳べる子が増えてきました。

 4年生、17日の学力確認テストに備えて問題を解きました。問題の解き方を学び合っていました。

 5年生、道案内をしている英文を聞いて、どこに何があるのかを考えました。真剣に聞いていました。

 6年生、「てこのはたらき」の学習で、実際にバールで釘を抜いて、てこの働きを体感しました。

 今日から学習強調週間が始まりました。17日(水)の学力確認テストに向けて、自分の力になる学習をしてほしいと思います。保護者の皆様からも励ましのお声かけをよろしくお願いいたします。

冬休み明け集会(1/9)

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

  

 冬休みが明け、子供たちが元気に登校してきました。朝の教室では、久しぶりに会った友達と嬉しそうに話す子供たちの姿がたくさん見られました。

 代表委員の児童が、各教室を回ってあいさつ運動をしました。どのクラスからも、気持ちのよいあいさつが聞こえてきました。

 冬休み明け集会では、校長と学習指導主任から話をした後、4・5・6年代表児童が、新年の抱負を発表しました。

 校長の話では、「自分にあった今年の目標を立てて頑張っていこう」ということと、能登半島地震についての内容を伝えました。学習指導主任からは、「一年の計は元旦にあり」「なりたい自分になるためにがんばることを考える」「学習強調週間」などについて話をしました。校長の話の資料は、下記のリンクからご覧ください。

https://docs.google.com/presentation/d/1hzU44TIZkIaFNqpYGPHH9td3jyqy4ffccKVORMv0UIg/edit?usp=sharing

 新年の抱負の発表では、代表の3人が、書き初めを見せながら文字に込めた思いを話しました。どの発表も、今後の自分の力を伸ばしていきたいという強い意志が感じられる内容でした。素晴らしかったです。

 14日間の冬休み中、大きなけがや事故などもなく、楽しく過ごせた児童が多かったようです。保護者の皆様の御協力に感謝いたします。 

明日から冬休み

 明日から14日間の冬休みになります。

 新しい年を迎える準備として、教室をきれいにお掃除しました。

 2年生、4年生は、冬休み前のお楽しみ会をしました。

 どの学年も、明日からの冬休みの過ごし方を学級で指導しました。

 2023年も大変お世話になりました。安全・健康に気を付けて、楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。1月9日(火)に、子供たちの元気な顔を見るのを楽しみにしています。どうぞ、よいお年をお迎えください。

今日はクリスマス(12/25)

 今日はクリスマスです。5年生は、クリスマスコスプレΟKの日でした。

 かがやき学級から、先生方にプレゼントをいただきました。可愛いクリスマスツリーとクリスマスカードです。

 1年生は、クリスマス会を楽しみました。

 今日の給食では、クリスマスデザートが出ました。

 みんな、「おいしい!」と食べていました。

冬休み前集会

 今日は、冬休み前の最後の日です。リモートで冬休み前集会を行いました。

 校長の話では、4月から児童に話をしてきた「3つの名人」について振り返り、「大切なのは努力すること」と話をしました。

 以下に資料のスライドのリンクを載せましたので、ご覧ください。

https://docs.google.com/presentation/d/1tLRXsQpcvg5RkPspNwXG6V8pQNC3Z4uGvP6CMdpUyhM/edit?usp=sharing

 児童代表の発表では、6年生3人が「今年の漢字」を発表し、話をしてくれました。成長したことや嬉しかったことが一文字に表されていました。

 児童指導主任からは、冬休みの過ごし方について話をしました。

 安全に健康に楽しく、冬休みを過ごしてほしいと思います。

 

 

楽しい体育(12/22)

 寒い中でも、子供たちは楽しく体育に取り組んでいます。

《1・2年生合同体育》1・2混合チームでリレーをしました。走るのも応援も熱が入っていました。

《3年生体育》フラッグフットボールの試合をしました。チームで協力しながら、楽しく試合に取り組みました。

 楽しく元気に活動している様子を見て、嬉しくなりました。

 25日(月)は冬休み前の最後の登校です。元気に登校してほしいと思います。

2年 生活科見学(12/21)

 2年生が、大田原市立図書館とtoko-toko大田原の見学に行ってきました。

 最初は図書館の見学です。見学の前に、図書館のルールや説明を紙芝居で教えてもらいました。

 図書館の見学をしました。おもしろそうな本がたくさんありました。その中から選んで借りてきました。

 次は、施設の説明を聞いたり、見学をしたりしました。

 いよいよ、楽しみにしていた買い物です。

 おうちの方に頼まれた買い物をしました。野菜やパン・お菓子などを選ぶ目は真剣そのものでした。満足した様子で学校に帰ってきた2年生です。

 

5・6年電子顕微鏡教室(12/20)

 株式会社ローラン様の御協力で、電子顕微鏡教室を行いました。

  電子顕微鏡で見た、いろいろな画像を見せてもらいました。

 《じゃがいも》

 

 《星の砂》

 《蚊の口》

 さて、これは何でしょう?

 動物型のクッキー?

 鳥のような?

 見たことある!これは!!

 10円玉の平等院鳳凰堂の屋根の部分でした。

 電子顕微鏡の仕組みや社会でどのように役立っているのかなどについて詳しく教えていただきました。また、電子顕微鏡でしか見ることができない画像をたくさん見せていただき、楽しく学ぶことができました。株式会社ローランの皆様、ありがとうございました。

1・2年 親園フェスティバル(12/19)

 生活科の学習で、1・2年生合同の親園フェスティバルを行いました。

 最初に、2年生が考えた遊びで1年生が遊びました。説明したり手伝ったりして、優しく教えていました。さすがお兄さん・お姉さんです。

 2年生は、スタンプラリーカードも作っていました。アイディアが素晴らしいです。

 次は、1年生の作ったおもちゃで2年生が遊びました。

 1年生は、秋探しで見付けたどんぐりや松ぼっくりなどを使って、けん玉やこまなどのおもちゃを作りました。1年生も2年生も、時間いっぱい楽しく遊んで交流を深めました。

 親園フェスティバルの計画や準備、当日の友達との関わりから、子供たちは、工夫する力や生活を楽しくしようとする力を伸ばし、友達とのつながりを大切にする気持ちを高めていました。親園フェスティバル、大成功でした!

 

6年伝承教室(12/18)

 しめ縄保存会・親園地区生涯学習推進協議会学校支援部会・親園地区公民館の皆様に、ミニ門松の作り方を教えていただきました。

 丁寧に教えていただき、全員がミニ門松を完成させることができました。御家庭に飾っていただき、楽しいお正月を過ごしていただきたいと思います。

 講師の皆様、竹の切り出しから、材料の用意等、時間と手間をかけて準備してくださりありがとうございます。御指導のおかげで、きれいなミニ門松が完成しました。ありがとうございました。

 

3年生クラブ見学(12/14)

 3年生が、次年度から始まるクラブ活動の見学をしました。

 上級生から活動の様子を聞いたり、活動を体験したりしました。今年度は、手芸クラブ、屋外スポーツクラブ、アートクラブ、屋内スポーツクラブ、室内ゲーム・読書クラブの5つのクラブ活動を行っています。

 3年生は、今回の見学を参考にして、4年生になったらどんなクラブに入りたいか、楽しそうに話していました。

3年同学年交流(12/14)

 宇田川小・佐久山小の3年生とリモートで交流しました。

 クイズを交えて、それぞれの学校の紹介をしました。楽しみながら理解を深めました。

 楽しい交流ができました。次回の交流も楽しみです。

読み聞かせ(12/14)

 今日は読み聞かせがありました。

 クリスマスや干支に関する内容が多く、子供たちも熱心に聞き入っていました。図書ボランティアの皆様、楽しい読み聞かせをありがとうございました。

6年生乗り入れ授業(12/12)

 4校交流週間の取組の一つとして、乗り入れ授業がありました。親園中学校の箱崎先生が6年生の算数の授業をしました。

 ナースウッチで脈拍を測り、それを問題に考えました。 

 6年生で学習した比例・反比例を使って問題を解いていきました。

 皆真剣に取り組んでいました。中学校での授業がイメージできた1時間でした。

 

1年生 英語活動の様子(12/12)

 今日の英語活動の内容は「クリスマス」でした。ALTのアーロン先生からクリスマスの話を聞いて外国の文化に触れたり、ゲームやクリスマスカード作りを通して、クリスマスに関わる英語の言葉に慣れ親しんだりしました。

 ひとあし先にクリスマス気分を味わいながら、楽しく活動しました。

 

 

表彰を行いました(12/12)

 作文・図画・書道等のコンクールや展覧会の表彰と、先日行った校内持久走大会の表彰を行いました。

 いい笑顔です!受賞者の皆さん、おめでとうございます!!

4校交流週間

 12月11日(月)から15日(金)まで、親園中学校区の4校交流週間です。朝は、「あいさつ運動」をしています。

 他校の友達とmeetで挨拶をし、気持ちよく学校生活をスタートさせています。

校内持久走大会(12/8)

 インフルエンザの流行で延期した校内持久走大会を行いました。

 どの学年も、参加者全員が力一杯走り抜き、完走することができました。

 走り終わった後の5・6年生、元気です!

 お天気にも恵まれ、例年になく暖かな日差しの中で走ることができました。持久走大会の役員を申し出てくださった保護者の皆様、御協力ありがとうございました。お陰さまで、子供たちの走路の安全を確保したり、スムーズな進行をしたりすることができました。片付けまで大変お世話になりました。

 観覧された保護者や御家族の皆様、子供たちに大きな声援や拍手を送り、励ましてくださりありがとうございました。皆様の応援のお陰で、子供たちは最後まで頑張ることができました。御協力ありがとうございました。

明日は持久走大会

 インフルエンザが流行したために延期した校内持久走大会を、明日行います。今日は、最後の練習でした。

 1・2年生、頑張って走りました。

 昼休みのパワーアップタイムでも、全学年、よく走りました。明日の大会でも、自分のもてる力を発揮して頑張りましょう!

5年社会科見学(12/5)

 資生堂の見学をしました。

 メイクのイメージができるモニターでは…

 いろいろなメイクを試して楽しみました。

 クイズをしたり、紫外線で色が変わるブレスレット作りをしたり、楽しい体験が盛りだくさんでした。

 見学を通して、楽しみながら工業生産について理解を深めました。資生堂の皆様、お世話になりました。